20150106(火)の相場日誌 +22.1P
1615, この頃からチャートを開き始める。
今日は ヒロセ通商さんの LIONFX で張ってみる。
GMO クリック証券のは慣れていて使いやすいが、ほかに良いものがないか探している。ついこの間迄張っていた YJFX さんはなんとなく慣れなかった。
今日は操作の試しのつもりなので、いつものようにチャートを読まずに、とりあえず設定しながら張ってみる。
正月休みの間、クイック注文の「中」で覗いて設定だけ進めていたが、その本番。
0, 1630 頃, UJ ask
1550 の底値 118.65 から反発しているので、欧州に入り買いに転じたと思い買い建て。
損切りだけ 10P で入れようとして 10 と数字を入れたら、注文が入らず。
どうやら表示が pip のようで、10pip だと 1P だから注文自体が入らず。
損切りの数字を 50 に上げ、5P (50pip) で設定。
1, 163136, UJ ask 119.001
今度は設定が問題ないようで、すんなり約定した。
値動きは思ったように上がらず、押されてきた。
5P に入っているかと思いそのまま待ち、自動損切りが入る。
163436, done, 118.951, -5P
初回は操作を試すためだったので結果は損切りだったが問題なし。
2, 163529, UJ ask 118.955
先ほどは損切りだったがそこから直しそうなので買い建て。
1400 の高値 119.25 近く迄は攻めるだろうと思い、超えるのは難しいかもしれないからその辺り迄粘る予定。
順調に上げていく。
1659 に大きめに上げ、1700 代に入りもうちょっとがんばる。
170209, done, 119.226, 27.1P
ここいらで良いところだと決済。その後 1708, 1711 に再度攻めたが超えられずに下げていった。
電話の用事があり相場を離れた。
その後戻って相場日記の記入。
その間、上げた程度押したので、行ってこいでいけそうなところだったが、欲張ってもしようがない。
LION FX は使いやすい気がする。
相場日記を書く際、今日の収支を見るのに横に大きく広げないと見渡せないのが難点か。
約定メールがわんさか届いている。そのような設定をしたのか、デフォルトなのかわからないが、切っておかないと面倒だ。
今日はこれでおしまいにする。
+ 22.1P
コメント