+4.6P
今日は 20141205(金)。
1540 頃からチャートを開き始め、相場に望む。
今日は YJFX で相場。
今迄この口座はスワップ金利を取るための長いトレード用で使っていたのだが、今回スキャルピングで使用してみる。
USDJPY は昨日 12/4 に NY 時間で 120.20 を越え、現在それを超えられずにいる。
日足では短めの陽線。1時間足で見ると今日は上げ調子。
5分足では 1500 - 1600 で上げではあるが 5P ほどで取りにくそう。
1 分足では 1P 幅のチャート表示で動きが狭い。長い時間かけてあげているが 取りにくそうだ。
EURUSD は日足では星。
1時間足ではやや下げ調子なれど数時間の値幅が 20P あるかどうか。
5分足で下げなれど、ここ1時間は 10P の上下幅がないくらい。
1分足で見ても取りにくそう。値動きはきれいなのだが、動きの幅が狭く取りにくそうだ。
動きが出る迄様子見。
若干相場に入る前の仕事が頭に残っていて、集中できずにいる。
1, 162418, UJ bid 120.082
あまり理由がない。すぐに抜けるつもりで売り建てたが、思うように下がらず +0.5 P 程度のため待っていたら含み損となる。
見た感じ上げ調子に見えるので損切りすべきか?
損切りするには損が小さく、下げそうにも見えるのでキープ。
建玉時の自動損切りを入れていなかったのでその設定。
うだうだしているうちに上がっていき損切り。
165235, done, 120.166, -8.4P
欲を張って動きが出る前に建てた罰だ。集中もできていない。
2, 165243 UJ ask 120.175
途転して買い建て。高値にトライして抜けそうに見えたので。しかしその後時間がかかる。
思うように上がらず押される。
その日の1枚目を取らないと引きずる癖があるので、メンタルタフネスになろう。
1714 に120.20 を上抜ける。
120.32 を付けて下げに見えたので決済。
171932, done, 120.304, +12.9P
どうにか挽回した。
1枚目を早めに途転しておけば良かったと思うが、その時はそう思えなかったのだからしようがない。
集中できない状態で相場に臨むことが多いが、仕事を掛け持っているとそれはしようがないことだから、相場の時間になったら頭を切り替えるようにしたい。
1725, 1分足で中心線に触れる迄押してきて、結構押しが強い。何となく難しい力加減で、どちらかに玉を建てたいところだが、外猫がガラス越しに「餌をくれ」とうるさくて集中できず。あらあら。
1728, 離れている間に1分足で 52 SMA に触れ上昇に転じた。良い取りどころだった。
3, 174046, UJ ask 120.281
直先の高値迄もう一息上げそうだったので買い建て。すぐに決済予定。
しかし上がらず、だらだらと持ち玉。一時 -6P くらいの含み損。
1758, 損切りするほどでもない薄い含み損のまま横に伸びる。ロンドン明け待ちか。
ロンドン明けて +3P くらいに上がったが一気に伸びず、押されたので決済。
181031, done. 120.282, +0.1P
前回が 11/24(月、祝振休)だったので、ほぼ2週間ぶり。その割にはどうにか利が残せた。
毎日相場に触れていないとどうにも難しい。
今日は終わりにする。
+4.6P
コメント